-
9月30日(火) ~ 10月6日(月)にじいろクラブ なないろ展ギャラリー
おえかき教室「にじいろクラブ」の絵画、工作等の作品展「かいたり作ったり」が好きな子どもと、日本画の制作を楽しむ大人のためのおえかき教室の作品展です。 初日にワークショップも計画しています。
-
10月2日(木)大人のグループピアノレッスン①10時~ ②11時~ ③12時~ ④13時~リハーサル室
大人のグループピアノレッスン
Myu音楽教室主宰の宇野理子先生が開講している「スローライフピアノ®」は、グループで楽しみながら学べる「大人向けのピアノレッスン」です。一人ひとりのレベルや性格など、個性を大切にした指導が人気です。「ピアノを弾けるようになりたい!」という人から「興味はあるけど、未経験なので…」と気後れしている人まで、この機会に体験してみてはいかがでしょう。
-
10月4日(土)エディブルグリーンシティ プロジェクト×SDGs上映会「食べることは生きること~アリス・ウォータースのおいしい革命~10:30リハーサル室
-
10月5日(日)ANKE HELFRICH TRIO JAZZ STANDARDS and more16:30開場/17:00開演ホール
プログラム
Album “Better Times Ahead“ から Ask Me Now by Thelonious Monk
Album “You’ll See“ から Alone Together by Arthur Schwartz共催:横濱 JAZZ PROMENADE 実行委員会 協力:TIF(Tsuzuki International Friendship)
-
10月7日(火) ~ 10月7日(火)Bosch Hallの舞台で スタインウエイを弾いてみませんか?①9:00-11:00 ②11:10-13:10 ③13:20-15:20 ④15:30-17:30 ⑤17:40-19:40ホール
ボッシュホールの広い舞台で、スタインウエイを弾いてみませんか?プロ仕様の機械で録音をすることも可能です。 ホールの残響音は1.6秒。素敵な時間をお過ごしください。
②11:40-13:40 ③13:50-15:50 2枠空いております。
-
10月10日(金)歌声サロン 声の花束9:30開場/10:00開演ホール
みんなで童謡・唱歌・昭和歌謡を歌おう!
-
10月10日(金) ~ 10月13日(月)信長書道教室 第16回書道展10:00~17:00ギャラリー
大人から子どもまで硬筆・毛筆に拘わらずに、書きたいと思ったものを書いています。皆の本気作品をご高覧ください。
-
10月11日(土)Autumn Jazz Live14:30開場 / 15:00開演リハーサル室
♪スタンダードからルパン、ビートルズまで。初秋のひととき、ワンコインでジャズを楽しみませんか? お気軽にお越し下さい!
-
10月13日(月)ヴァイオリンとピアノ「音のパレット」vol.17 ~ハロウィンParty~10時10分開場 10時30分開演リハーサル室
毎回、満席!キャンセル待ちもでる人気シリーズの第17回♪ヴァイオリン菊地理恵 ピアノ鈴木彩音で結成したクラシックデュオ -Felice(フェリーチェ) – が0才から大人まで楽しめるコンサートを開催いたします!!
-
10月18日(土)LUNCHTIME CONCERT Vol.2 西本 佳奈美 & 張 善昕ピアノ・ヴァイオリン デュオ コンサート10:30開場/11:00開演リハーサル室
プログラム
リヒャルト・シュトラウス作曲
ヴァイオリン・ソナタ
変ホ長調 Op.18リスト/オイストラフ編
ウイーンの夜会(シューベルトの「ワルツ・カプリス」)
S427/R252 第7番 他*曲目は予告なく変更となる場合がございます。
-
10月18日(土)2025 SPECIAL TRIO CONCERT13:30開場/14:00開演ホール
郷愁を誘う甘美な旋律が魅力のドヴォルザーク≪スラヴ舞曲≫に始まり、TRIOならではの豊かな表現力を存分に生かした映画音楽メドレー、日本の歌メドレー等、多彩な音楽の世界を一度にお楽しみいただける贅沢なプログラムとなっております。それぞれの奏者による珠玉のソロ演奏にも、ぜひご期待ください。ヴァイオリン・チェロ・ピアノによる室内楽
-
10月20日(月)歌声サロン ピアノと声楽家の先導で皆さんで歌う会13:30開場/14:00開演リハーサル室
季節の唱歌から昭和歌謡まで、皆さんで楽しく歌う会です。楽譜が読めなくても大丈夫。お気軽にご参加ください。1回のみの参加も大歓迎です。
-
10月22日(水) ~ 10月27日(月)小林 大介展11時00分 ~ 18時00分ギャラリー
横浜市緑区長津田出身の小林大介です。現在は都筑区に住んでいます。幼いころより自然と動物が大好きで、優しい癒しのある絵を描いてきました。最近は音楽と動物、花を描いています。 是非、見に来てください。
-
10月22日(水)高校進学フェスタ2025 (高校の合同相談会)10:30開場/15:00までホール
首都圏の私立高校22校が集まる合同相談会を行います。 私立高校受験を予定されている方はもちろん、併願校を探されている方や、受験はまだ先でも情報収集にご参加ください。 会場には公立高校の資料コーナーも設置します。
-
10月23日(木)The! 歌声フェスタ in Bosch Hall13:00開場 / 13:30開演ホール
歌都筑区で活動するサークルが一堂に会します。サークルごとの演奏披露と、会場みんなで歌う「歌声コーナー」を繋いで、日本の四季をめぐりましょう!聴いて、歌って、大満足の2時間。歌が好きな方なら誰でも大歓迎です。
-
10月25日(土)メダカの会 チャリティコンサート13:30開場/14:00開演ホール
室内楽・独唱・コーラス・ジャズと幅広く、2時間あまりの音楽会を楽しんでいただきます。メダカの会コンサートは今までも「あしなが育英会」「ウクライナ義援金」などチャリティ活動をしてきました。今回も「能登半島地震」の被災地に、チャリティコンサートとして得た収益金を寄付するつもりです。
第1部:室内楽アンサンブル・独唱・コーラス
第2部:ジャズ
-
10月26日(日)0歳からの・はじめてのオーケストラ ~美しく青きドナウ~①13:50開場/14:10開演 ②15:10開場/15:30開演リハーサル室
乳幼児おやこコンサート 乳幼児が夢中になり、親も感動興奮・リラックス。全国で開催されている人気№1コンサート。
出演:サロンオーケストラジャパン
-
10月26日(日) ~ 10月26日(日)第28回都筑区三曲協会演奏会 ~箏・三絃・尺八のしらべ~11:00開場/11:30開演ホール
私たちは「未来につなぐ伝統文化・残していきたいにっぽんの音(和楽器)」をスローガンに活動しています。 今回も幅広い世代の皆さまに、和楽器の魅力をお伝えしたいと思っています。
-
10月27日(月)SDGsドキュメンタリー映画上映会 「アレッポ 最後の男たち」9:30開場/10:00開演ホール
≪第90回アカデミー賞ノミネート作品≫長編ドキュメンタリー部門他、世界中の映画祭で合計23の賞を受賞!
-
10月30日(木)0歳から楽しめるマジカルコンサート1部 10:00開場/10:15開演 2部 11:00開場/11:15開演リハーサル室
-
10月31日(金)eFreydut Jazz Concert @Bosch Hall18:30開場/19:00開演ホール
日米の俊英によるCD「Fairway」はNHK FMのJAZZ TONIGHTでナビゲーター大友良英氏に激賞をいただくなど大好評。NYからKanoa Mendenhallが参加して「Fairway」のレコーディングメンバーによる待望の日本ツアーがついに実現。
永武幹子(ピアノ) 大村 亘(ドラムス&タブラ) Kanoa Mendenhall(ベース)のトリオによるジャズコンサート