ご利用上のお願い

●不可効力の場合の措置

天災その他の不可抗力により公演が実施できない場合、また不測の事故等により利用者、出演者、参加者及び観客に事故が生じた場合は、その責任を負いかねますのであらかじめご了承ください 。

●災害・緊急時の対策

災害、緊急事態発生時に備えて、観客の避難・誘導・緊急連絡・応急処置等について対応できるようにしてください。事故発生時には、直ちに当ホール職員までご連絡ください。災害発生時は職員の誘導に従ってください。

●損害の賠償

施設・備品などを損傷、汚損または滅失した場合はお客様の責任において弁償をしていただく場合があります。

●施設利用・設備

使用許可を受けていない施設への立ち入り、備品の使用などはできません。また、指定管理者の許可無く、施設に改造や変更を加えないでください。備品等をホール外へ持ち出すことはできません。ホール職員は必要により入室・入場することができます。

 ●定員の厳守

各施設には消防法により定められた定員(収容人数)があり、それを超えての入場・入室はできません。

 ●募金及び販売

許可なく寄付金の募集、物品の販売、勧誘、演説及び印刷物等の配布は行わないでください。

●喫煙について

ホール敷地内はすべて禁煙です。

 ●飲食について

各施設・エリアごとに飲食のルールがありますので詳細はお問い合わせください。

 ●駐車場について

ホールに一般利用者の駐車場はありません。ご来館者は公共交通機関をご利用ください。車いすご利用の方向けの駐車スペースが3台分あります。利用の際は事前にホールまでお問い合わせください。

●掲示について

許可なく壁、柱、窓、扉等にポスター、看板その他これらに類するものを掲げたり、文字などを書いたりすることはできません。

 ●盗難について

ホール内及び敷地内における盗難については一切の責任を負いかねます。各自にて管理をお願いします。