子どもの伝統体験 みて!きいて!ふれて! にっぽんの伝統芸能 in つづき

日程2025年8月9日(土)
会場ホール、リハーサル室
開演10:00~15:00
対象都筑区在住、在学の小・中学生
参加費各回 500円
申込期間7月4日(金)9:00〜7月25日(金)21:00
申込方法横浜市電子申請システムより申込受付
主催都筑区
協力都筑民家園、ボッシュ ホール
お問合せ都筑区役所地域振興課(TEL:045-948-2238)
目次

プログラム

■三曲「箏、三絃(三味線)、尺八の音を感じてみよう!」
時間:①10:00~12:00/②13:00~15:00
会場:ホワイエ
講師:新保 真佐江(箏)、杉山 理香(三味線)、本間 豊堂(尺八)

■和太鼓「和太鼓でドン、思い切りたたこう!」
時間:①10:00~12:00/②13:00~15:00
会場:ホール
講師:井上 智彦(和太鼓)

■祭囃子「お祭りをもりあげてきた音楽や踊りのたち」
時間:10:00~11:45
会場:リハーサル室
講師:都筑区郷土芸能保存連合会

■乙女文楽「昔の人形劇ってどんなものだったのかな?」
時間:14:00~15:00
会場:リハーサル室
講師:ひとみ座乙女文楽

目次